2020-05

便利なITサービス紹介

Amazonで過去に使った金額を合計する方法【年別集計も可能】

助手Amazonで今までいくら使ってきたんだろう・・・?2019年はいくら使ったっけ?知りたいけど、イチイチ自分で合計するのめんどくさいです!まつ1お困りのようだね。実はちょっとした準備をすれば今までの購入金額を合計できるから、紹介するよ!...
便利家電レビュー

ホットクックで作って美味しかった料理5選+αとレシピ紹介【随時更新】

こんにちは!まつ1(@matsu1sc)です。以前ホットクックのレビュー記事「SHARPヘルシオホットクック (KN-HW16E)レビュー 【メリット・いまいちな所を解説】」を書きましたが、じゃあ実際どんな料理ができるのよ?と気になる方が多...
バイク用品レビュー

バイク乗りがツーリングマップルを買うべき5つの理由【ツーリングするつもりなら必要です】

助手ツーリングマップルって買った方がいいんですか?まつ1お、いい質問だね!ツーリングマップルはバイク乗りなら買っておいて損はしないよ。詳しく説明するね!この記事では以下の内容を説明します。・バイク乗りがツーリングマップルを買うべき5つの理由...
読書

「マンガでよくわかる エッセンシャル思考」を読んだ感想

こんにちは!まつ1(@matsu1sc)です。今回は有名ブロガーのクロネさんがおすすめする「エッセンシャル思考」のマンガ解説版の感想を書いていきます。こちらも随時追記予定の記事です。「マンガでよくわかる エッセンシャル思考」を読んだ感想この...
おすすめスポット

【バイク乗りが選ぶ】徳島県でツーリングのついでに寄っておきたいおすすめスポット5選【Googleマップの目的地情報付き】

助手ツーリングで徳島県まで行こうと思うんですが、どこがおすすめですか?まつ1おおー!徳島県とは渋いチョイスをするね!では私が実際に行ってみてよかったところを紹介していくよ~こんにちは!まつ1(@matsu1sc)です。バイクでツーリングに行...
読書

「影響力の武器」を読んだ感想

はじめまして!まつ1(@matsu1sc)です。ブロガー兼YouTuberのマナブさんもすすめる「影響力の武器」を読んだ感想を徒然に書いていきます。内容は随時更新予定です。「影響力の武器」を読んだ感想返報性の法則をあなどるなかれ返報性?ああ...
便利グッズレビュー

座っているときのお尻のムレは冷感座布団が解決してくれる【メリット・イマイチな点を解説】

まつ1在宅ワークでずっと椅子に座りっぱなしでお尻のムレが気になる諸君。 ずばり「冷感座布団」がその悩みを吹き飛ばしてくれます。はじめまして!まつ1(@matsu1sc)です。私は冒頭で述べたように在宅ワークで長時間イスに座っていることが増え...
筋トレ

自宅で筋トレを始めたい人におすすめのグッズ3選【筋トレを継続する方法も紹介】

助手自宅で筋トレしたいんですけど、どんなグッズを用意すればいいですか? 教えてください!まつ1きゅ、急にどうした!? でもいい心がけだね! じゃあ今回は自宅で筋トレをするときにあるといいな思ったグッズを3つ紹介するよ!こんにちは!まつ1(@...
便利なITサービス紹介

Amazonで普通に現金払いする人は損をしている!?【2.5%分のポイントを貰ってお得に買い物する方法】

助手現金払いの人が損しているってどういうことでしょう!?まつ1あまり知られていないんだけど、 Amazon内でのみ使えるお金(ギフト券)を現金で交換すると最大2.5%分のポイントが付与されるキャンペーンが開催中なんだ。 つまり、普通に現金払...
便利なITサービス紹介

Audibleを使ってみてわかったメリット・デメリットを解説【意外とありです】

助手Audibleってどんなサービスなんですか?本や電子書籍とは何が違んでしょう?利用するメリットやデメリットを知りたいです!まつ1初めて聞くサービスは色々気になるところが多いよね。これから順番に説明していきますね!はじめまして!まつ1(@...
スポンサーリンク